情報詳細トップ画像 お知らせ

ホーム > お知らせ > 「冬休み出張教室 from 職人力展」&おえかきワークショップ2024年1月7日(日)開催
イベント

「冬休み出張教室 from 職人力展」&おえかきワークショップ2024年1月7日(日)開催

職人さんが作品づくりをお手伝い&おえかきワークショップも同時開催!

【日にち】2024年1月7日(日)
【会場】 札幌市民ギャラリー 1階 第1展示室

「職人力展(しょくにんりょくてん)」の職人さんが、出張教室にやってきます!
なかなか触れる機会のない「銀」や「真鍮(しんちゅう)」で、ものづくり体験をしてみませんか。
ギャラリーで好評の「おえかき」メニューも併催します。

午前の部

❶「リサイクル銀でつくるチャーム」《要予約》
焼くと「銀」になるリサイクル銀粘土を使って、好きなデザインで型抜きしてチャームをひとつ作ります。
10:30~12:00(約90分)
参加料:1,000円/対象:どなたでもOK/定員:40名
参加のお申込みは、12月7日(木)朝9時からお電話にて受付開始(先着順)

 

②ぺたぺたおえかきカード〈当日先着順・午後共通〉
いろんな型紙に好きな色のインクを組み合わせて、カードに模様をぺたぺた♪
 参加料:200円(5枚セット)/どなたでもOK

 

③オリジナルカンバッジづくり〈当日先着順・午後共通〉
描いた絵がそのままバッジになって、すぐ持ち帰りOK♪(ぬりえもあるよ)
 参加料:大300円・小200円/どなたでもOK

 

④小皿におえかき〈当日先着順・数量限定・午後共通〉
白い磁器の小皿に好きな模様を描いて焼き上げます。記念品やプレゼントにも!
 参加料:500円/どなたでもOK/同時に5名まで
 ※作品は焼き上げて2024年1月13日(土)以降に当館2階事務所にてお引き渡しします。

 

⑤マグカップにおえかき〈当日先着順・数量限定・午後共通〉
白い磁器のマグカップに好きな模様を描いて焼き上げます。記念品やプレゼントにも!
 参加料:700円/どなたでもOK/同時に5名まで
 ※作品は焼き上げて2024年1月13日(土)以降に当館2階事務所にてお引き渡しします。

午後の部

❻「キラッ☆銀粘土のチャーム」《要予約》
焼くと「銀」になる銀粘土を使って、チャームをひとつ作ります。
①13:00~、②14:00~ ※ご予約時に希望の開始時刻をお知らせください
参加料:1,500円/対象:どなたでもOK/定員:8名×2回(計16名)/体験時間60分ほど
参加のお申込みは、12月7日(木)朝9時からお電話にて受付開始(先着順)

 

❼「たたいて作ろう!オリジナルキーホルダー」《要予約》
ピカピカの「真鍮(しんちゅう)」の板を叩いて模様をつけよう!
※ペンダントトップにもできます
①13:00~、②13:30~、③14:00~、④14:30~ ※ご予約時に希望の開始時刻をお知らせください
参加料:1,500円/対象:どなたでもOK/定員:5名×4回(計20名)/体験時間15分
参加のお申込みは、12月7日(木)朝9時からお電話にて受付開始(先着順)

 

❽「ねじねじ純銀ピンキーリング(小指用リング)を作ろう!」《要予約》
「純銀」の丸線をねじって丸めて、小指サイズの指輪を作ります。
①13:00~、②13:30~、③14:00~、④14:30~ ※ご予約時に希望の開始時刻をお知らせください
参加料:1,500円/対象:小学生以上(保護者同伴であれば未就学児童もOK)
定員:4名×4回(計16名)/体験時間25分
参加のお申込みは、12月7日(木)朝9時からお電話にて受付開始(先着順)

  

②ぺたぺたおえかきカード〈当日先着順・午前共通〉
③オリジナルカンバッジづくり〈当日先着順・午前共通〉
④小皿におえかき〈当日先着順・数量限定・午前共通〉
⑤マグカップにおえかき〈当日先着順・数量限定・午前共通〉

 

 

※ ❶と❻~❽のワークショップへの参加お申込みはお電話で「札幌市民ギャラリー TEL:011-271-5471」へ!
  12月7日(木)朝9時から電話受付開始・先着順

※ ②~⑤は当日会場にて先着順受付

 

主催/札幌市民ギャラリー(札幌市芸術文化財団)
共催/職人力展実行委員会JES、北海道職業能力開発協会

PDFデータはこちら