トップに戻る

情報詳細トップ画像 展覧会・イベント情報

ホーム > 展覧会・イベント情報

本日の催し物

今後の展覧会・イベント情報

※下記の「年月ボタン」にて、5か月先までの展覧会情報をご確認いただけます。

※主催者の都合により、日程等は変更になる場合があります。

2025年1月 : January

  • 【イベント】市民ギャラリー 「冬休み出張教室 from 職人力展」&おえかきワークショップ

    会期 1月5日(日)~1月5日(日)
    時間 10:30~15:00
    【当日先着順のおえかき体験・受付時間】
    [午前の部]10:10~ [午後の部]12:50~

    ※金属を使った体験は、事前予約制になります。
     詳しくはHPをご確認ください。
    入場料 無料 
    会場 【1階】第1~2展示室
    お問い合わせ 札幌市民ギャラリー011-271-5471 メールでお問い合わせ ホームページはこちら
  • 【イベント】市民ギャラリー 冬休み子ども映画会「長くつ下のピッピ」

    会期 1月5日(日)~1月5日(日)
    時間 10:30~11:45
    [開場]10:15~
    入場料 無料 
    会場 【1階】第3展示室
    お問い合わせ 札幌市民ギャラリー011-271-5471 メールでお問い合わせ ホームページはこちら
  • 第75回 北海道学生書道展覧会

    会期
    • 1月5日(日)~1月9日(木)
    • 休館日:1月6日(月)
    時間 10:00~18:00(最終日は16:00まで)
    入場料 無料 
    会場 【2F】第4展示室、展示ホール1~2
    お問い合わせ 北海道学生書道展覧会事務局(札幌龍谷学園高校)/宮脇011-631-4386(土日祝休み)
  • 第50回 北海道教育美術展

    会期 1月8日(水)~1月10日(金)
    時間 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
    入場料 無料 
    会場 【1F】第1展示室
    お問い合わせ 北海道造形教育連盟事務局(札幌市立新光小学校)/堀口011-762-7990 ホームページはこちら
  • 第50回 高書研展

    会期 1月8日(水)~1月12日(日)
    時間 10:00~18:00(初日は13:00から、最終日は16:00まで)
    入場料 無料 
    会場 【2F】第5展示室
    お問い合わせ 北海道高等学校書道教育研究会(札幌平岡高)/木村090-5220-0385
  • 第56回 全国学生書道展

    会期 1月11日(土)~1月13日(月・祝)
    時間 10:00~18:00(初日は13:00から、最終日は16:00まで)
    1/11(土):13:00~18:00
    1/12(日):10:00~18:00
    1/13(月祝):10:00~16:00
    入場料 無料 
    会場 【1F】第1~3展示室
    【2F】第4展示室、展示ホール1~2
    お問い合わせ 国際書道協会(日本書道評論社)011-552-2100(土日祝休み) メールでお問い合わせ ホームページはこちら
  • 第56回 国際現代書道展

    会期 1月15日(水)~1月19日(日)
    時間 10:00~18:00(最終日は16:00まで)
    入場料 無料 
    会場 全館
    お問い合わせ 国際書道協会(日本書道評論社)011-552-2100(土日祝休み) メールでお問い合わせ ホームページはこちら
  • 札幌大谷大学芸術学部美術学科 卒業制作展2025

    会期 1月22日(水)~1月26日(日)
    時間 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
    入場料 無料 
    会場 全館
    お問い合わせ 札幌大谷大学芸術学部美術学科 研究室011-742-1839(平日9:00~17:00、土日祝休み) メールでお問い合わせ ホームページはこちら
  • 2025 第15回 道展U21

    会期 1月31日(金)~2月2日(日)
    時間 10:00~17:30(最終日は16:00まで)
    入場料 無料 
    会場 全館
    お問い合わせ 北海道美術協会/福原(道展事務局長)0134-27-5910 メールでお問い合わせ ホームページはこちら